【備忘録】ディストリビューション ウィザード その2
こんにちは、花鳥諷詠です。
備忘録として、Setup.lstの必要そうなところだけ注釈
$(DLLSelfRegister) – DLLRegisterServer および DLLUnregisterServer が記述されている自己登録ファイル
$(EXESelfRegister) – /RegServer および /UnRegServer をサポートしている ActiveX EXE用
[IconGroups] セクションには、アイコン名、[スタート] メニューの場所などの指定を行う。
例
[IconGroups]
Group0=Project1
PrivateGroup0=0 グループを [共通(0)] にするか、[個人(-1)] にするかを指定
Parent0=$(Programs)
[Setup] セクションには、インストールするアプリケーションに関する情報を記述
ForceUseDefDir=1 ← インストール先を選択させない指定
※DefaultDir(既定のインストレーション パス)の指定は必要
あとの詳細はこちら
では、また
最近のコメント