[iOS7]iBeaconを試してみました
こんにちは、ピーターです。
先日購入したiOS位置情報プログラミングという本でiBeaconを学びました。
Beacon情報の発信にはMacを使った方法がありました。
- MacをiBeaconにする ステータスバー常駐アプリXBeaconを作ってみた – ReDo
http://greety.sakura.ne.jp/redo/2013/11/ibeacon-macxbeacon.html - [iOS 7] [iBeacon] Mac を Beacon 端末にする | Developers.IO
http://dev.classmethod.jp/smartphone/iphone/mac-beacon/ - node.jsを使えばiPhoneとMacだけでiBeaconをお手軽に体験できる!|Mac
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210915/
どれもうまくいきました。
そしたら実物も欲しくなったので、税込み送料込みで1,800円と安かったこちらを購入しました。
MyBeacon™シリーズ USB給電型Beacon-StarterKit | 株式会社アプリックス
http://www.aplix.co.jp/?page_id=9031
最初はポータブル充電器に差してみたのですが、なぜかすぐに電波を受信できなくなってしまいます。
コンセントに差してみたところ、安定して受信できています。
iBeaconを使って何か作ってみたいと思います。
最近のコメント