論理について
kijitoranekoです。
こんにちは。
字義から言えば、繋いで、分けてとかでしょうか。
その流れの中で、修辞的なもの、
原因結果とか、
抽象から具体とか、
逆説とか、
ま、ありますよね。
論理的に考えるということを
日本の初等教育は実践的にはあまりやりませんね。
実体験で言えば、読書感想文とか書かせるのは好きなようですが、
「思いました」とか「感じました」とかそういう部分を大事にしますね。
悪いなんて言っていません。
極端なんです。
本当に嫌だった。
そんな思い出話をするつもりだったのではないのですが、
なったしまったので、
それもよいとオモイマした。
ではまたー。
最近のコメント