iUnarchive Liteを試してみた
ブロードヒューマンネットワークのshushuです。
iPhoneのメールで圧縮ファイルを受信した際に、
展開して中身を見るアプリがあるかなーと探してみたところ発見しました!
zipやlzhの主要ファイルタイプの他に
rarとか7-zip等の計9個の圧縮ファイルを展開できるそうです
ということで試してみました
まずはAppStoreからiUnarchive Liteを検索してインストール
次にPCでこんなテキストを作成してzipで圧縮します
上記ファイルを添付してiPhoneへメール送信
iPhoneで受信したメール
添付ファイルをタップするとiUnarchive Liteで開くかどうかを聞かれるので
iUnarchive Liteをタップ
するとiUnarchive Liteが起動し、開くかどうか聞かれます
Yesをタップすると圧縮ファイルが展開されて
中身のファイルのリストが出てきます
さらにtest.txtをタップするとテキストファイルが開けます!
これで今まで出先で確認できなかった圧縮ファイルが確認できるようになりました!
最近のコメント