Github 独自ドメインを割り当てたリポジトリ名の変更が反映されない場合の対処法。
2014年12月3日 15時09分47秒
こんにちは、コブラです。
タイトルの件、合わせて丸1日ハマりました。
Githubにリポジトリを作成し、
CNAMEを使ってドメインを割り当て公開完了!
↓
あ、リポジトリ名変えよ!
1.「Settings」を選択
2.Repository nameを新しいものに変え、Renameボタン
↓
あれ…独自ドメインでアクセスできない…?
http://<ユーザ名>.github.io/<新リポジトリ名>でも(旧リポジトリ名でも)アクセスできなくなってる…!?
↓
そうか、反映には時間がかかるのかな?10分程度待ったら大丈夫だろう。
↓
え…できない…?
と、ここで約1日を費やし、結局は…
CNAMEをいったん削除またはリネームし、復活させる。
だけで解決しました。
最近のコメント