node.jsを触っています
2012年12月23日 18時12分18秒
こんにちは、ピーターです。
中島聡さんのメルマガ「週刊 Life is Beautiful」の2012年11月27日号の中の「node.js 入門(5): ネットワーク・プログラミングの勉強環境としての Node.js」の中で
実際の授業では、「net.Server を使って http.Server を実装する」という演習課題を与えるのが良いと思います。それを通して、「ネットワークプロトコルとは何か」を理解してもらうことが狙いです。
とあったのでやってみました。
ポート8000にhttpプロトコルでアクセスされた時に「Hello World」と返すことしかできていませんが、一応できました。
var net = require('net'); var server = net.createServer(function(socket) { socket.on('data', function(data) { // GET / HTTP/1.1 var pattern = /^GET \/ HTTP\/1\.[01]\r\n/; if ( pattern.test(data) ) { var res = []; res.push('HTTP/1.1 200 OK'); res.push('Content-Type: text/plain'); res.push(''); res.push('Hello World\n'); socket.write(res.join('\n')); socket.end(); } else { console.log(data); socket.write(data); } }); }).listen(8000);
最近のコメント