文字化け
2014年11月12日 23時27分14秒
こんにちわ pata です。
ピンチアウトを2歳になった息子がやっていました。
携帯の写真を一緒に見ている時だったのですが、
親指と人差し指をピストルの形にして
ゆっくりと、プルプルしながらではありますが
いっちょまえな感じではありました。
画像を大きくした後、小さくはできない?しない?ようなので
ピンチインの操作を見せて、やってみてと聞けば
同じ事をして見せてくれました。
必ず一緒に見るようにはしているので
自分のやることをよく見ているんですね。
子供に携帯やタブレットを見せる事に否定的な考えもあるようですが、
自分はさせられる事はやらせた方がいいという考えです。
(自分の妻はあまりよろしく思ってないようなのでいいバランスかと。)
でも、よくよく考えれば
お菓子をつまむ仕草に似ているのか?
先週末にandroid端末でエラーが出るようになり、
特定のアプリの起動と着信しかできなくなってしまいました。
起動後、ホスト名の変更失敗に始まり、
android.procss.acoreが予期せず停止しました。
各アプリが予期せず停止しました。
などのエラーが出て、症状をネットで調べてみましたが
初期化するしかないということ・・・。
SDカードへのデータ移動ができるようだったので
本体メモリの参照できるデータはすべてコピー。
adb backup
を行いましたが作成されたファイルも1kbと途中で止まっている感じ。
もうちょっとゆとりがあれば・・・なんとかなるもの?、
発信ができない不便さに負けて初期化をしましたとさ。
ついてない、pataでした。
最近のコメント