こんにちは、花鳥諷詠です。
タイトル通りですが、悪の教典みました。
この作品はR-15 指定です。
とても、グロイ描写が多いです。(そういう意味では納得)
私的には、主人公がどうして今の立場に居るのかを掘り下げてくれると面白いのかなーと思いました。
ストーリーは別としても「バトルロワイヤル」ちっくかもしれないですねー。
怖いもの見たさが欲しい人は是非!
ここでは、内容は言いませんw
では、また。
映画, 社員:花鳥諷詠, 雑記
こんにちは、カズマです。
昔に見た映画(VHSだった)のタイトルが思い出せなくて、検索サイトで
四苦八苦した結果辿り着きました・・・・。
タイトル:ショートサーキット
公開 :1986年
雷を受けたショックで感情をもったロボットのお話です。
当時の記憶では面白かったです。
2作目もあって見た記憶があります。
ディズニーの映画:ウォーリーのCMを見て依頼頭に引っかかっていたものが
ようやく取れました。
しかし・・・記憶の美化なのか近代デザインとの比較なのか
当時受けたイメージとちょっと違いましたね・・・。
映画, 社員:カズマ, 雑記
こんにちは、カズマです。
むかーーーーーーーーーーーーーーしむかし
「石で出来た車」
が出て来た洋画を見たました。
結構面白かったと当時感じた気がします。
でも・・・
タイトルが思い出せない。
検索キーワード
「石で出来た車」「石器時代」「映画」etc
・・・
・・
・
Googleの検索であれこれ検索してついに見つけました。
タイトル:フリントストーン/モダン石器時代
公 開 :1994年
この映画、当時CMで石器時代なのに石で出来た車が
登場するということが私にインパクトを与えました。
多分、それが無かったら私の記憶に残っていなかったかも。
あとでレンタルを探してこよう。
映画, 社員:カズマ, 雑記
最近のコメント