Windows標準キャプチャソフト 「Snipping Tool」
2015年06月6日 11時15分33秒
こんにちは、ピーターです。
以前、エクスプローラにタブ機能を追加するCloverというソフトをご紹介しました。
それからもずっと使っているのですが、時々元のエクスプローラで開きたいことがあります。
Cloverをインストールすると、explorer.exeを直接実行してもCloverで開いてしまいます。
Cloverを有効/無効にするような設定を探しましたが見つかりませんでした。
Cloverを一時的に無効にする方法はないかなと思っていたのですが、最近その方法を見つけました。
Cloverがインストールされているフォルダにある、TabHelper64.dllの名前を「_TabHelper64.dll」などに変えるだけです。OSが32bitの場合はTabHelper32.dllの名前を変えます。
そしてフォルダを開き直すと元のエクスプローラで開きます。
こんにちは、コア・ファイターです。
Mac + XAMMPの環境でターミナルからMySQLに接続しようとしました。
mysql -u root -p
これでコマンドすると、エラーとなります↓
ネットで調べたらMac + XAMMPの環境でのコマンドはこちらが正しい様です。
/Applications/XAMPP/xamppfiles/bin/mysql -u root -p
最近のコメント